『 お悩み解説 』
台所・キッチンの頑固なこげつき油汚れで困っていませんか?
ついつい掃除せずに放っておくと、油汚れが固くなってなかなか取れません。
汚れたままでは、おいしく作りたいお料理も、なんだか気分がめいってきまね。
上記の写真は、ガスコンロの魚焼き器の焦げ付き油汚れです。日常的に遭遇する汚れです。
この汚れを今回、きれいに掃除してみましょう!
キッチン内の頑固な油汚れの洗浄は、通常の油とり洗剤では中に浸透していくのに時間がかかったり、または分解しきれない為に削ったりと非常に手間がかかります。
その為、効果的に油取り成分が中に浸透していく力のある洗剤、そして漬け置き洗浄などでは繰り返し使える洗剤効果の持続性が必要とされます。
◆動画でチェック!
『 商品特長 』
・油性の炭化した汚れから、軽度な油汚れまで幅広く使えます。
・洗剤効果にスタミナがあり、繰り返し使用できます。
・ステンレスに対して変色及び、腐食の心配がありません。
・泡切れが良く、ススギが早いので作業効率がアップします。
『 使用方法 』
(1)汚れに応じて原液のままか水で10倍に希釈した洗剤を塗布して下さい。
(2)数分放置後、パッドなどで汚れを取り、水で洗い流して下さい。
・ご注意!
材質により変色や腐食する恐れがありますので、上記用途及び使用方法では使用しないで下さい。銅・アルミニウム及びそれらの合金製品には使用できません。
*清掃用品販売ネットショップ「白山屋」のサイトが別画面で開きます。